令和5年 神田明神納涼祭り出展社募集開始
神田明神の新しい夏の風物詩“神田明神 納涼祭り”が今年も開催されます。
2016年から始まった「神田明神 納涼祭り」は、昔ながらの盆踊りや屋台を中心に展開する夏祭りとしてはじまりましたが、コンテンツ産業の集積地区である秋葉原の街との連動にも力を入れ、 “アニソン盆踊り”や、アーティストによる境内での催し物を組み込み、老若男女を問わず楽しめるイベントとして開催しております。
<神田明神納涼盆踊り>
2023年8月10日(木) 前夜祭/屋台中心
2023年8月11日(金) アニソン盆踊り
2023年8月12日(土) 千代田区民謡連盟
2023年8月13日(日) 浜町音頭保存会
<出展社募集ページ>
出展期間:8月10日前夜祭+会期3日間(8月11日~13日)
設営日:8月9日12時~8月10日 15時
撤去日:8月14日17時まで
費用:30万円~予定(2023年7月末入金/別途請求書発行)
プロモーション目的の出展や、LEDモニタでのCM協賛などはお問い合わせください。
来場予定客数:6万人(通算)
<募集ジャンル>
協賛出展
企業PRやコンテンツのPRなどに活用いただけるエリアです。
境内神門から入った、社殿前を中心とした広場に出展戴けます。
※子供が多く集まるイベントのため、成人向けコンテンツについてはお断りさせていただく場合がございます。
※神田明神境内での飲食出店については「絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り」で統括しております。飲食出展の募集は現在締めきっております。
お問合せは「絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り」まで。https://zeppin-yatai.com/kanda/
<出展ブース仕様>
基礎施工:テント(四方幕有り)、一次電源工事、椅子、机、出展社銘板
テントサイズ:1.5 k ×1k
その他レンタル品:有
※詳細は別途資料をお送りします。
<注意点>
・荒天時はイベントを中止とさせて頂きます。その場合の費用の返還はございません。
・テント内で発生した事業ごみは原則持ち帰りをお願いします。
お客様の出したごみは集積所で回収し、事務局で処理いたします。
・ビールのタンク、ガスボンベ、油缶などは回収を致しません。持ち帰りをお願いします。
・境内でのお車の留置きは出来ません。近隣の駐車場をご利用ください。
・事務局側でも清掃には心がけますが、お客様が気持ちよく過ごされるためにもブース前の清掃にはご協力ください。
<募集締め切り>
2023年6月25日予定
※応募多数の場合は、別途抽選をさせて頂きます。
<お問い合わせ先>
神田明神納涼祭り運営事務局 友岡宛
y_tomooka@crux.jp
0コメント